
笑顔と素直さが大切
お客様の信頼に応えたい
工藤 滉也
KUDOU KOUYA
2023年・新卒入社
営業
-
現在の主な仕事内容は?
-
点検・車検のご案内、商談、車の登録業務、保険の募集などが主な業務です。
-
志望動機やきっかけ、入社の決め手は?
-
もともと岩手の役に立ちたいという「就活の軸」があり、岩手の人にとって生活必需品の自動車の販売・サポートによってかなうのではないかと思って志望しました。
-
入社1年目で苦労したこと、大変だったことは?
-
お客様にご注文いただくと、ナンバー登録など公的機関に提出する書類を作成したり、正確性が求められる業務があります。加えて点検整備などのご案内連絡もあり、初めのうちはスケジュール調整にかなり苦労しました。
-
仕事ではどんなことを大事にしていますか?
-
笑顔と素直さを大切にして、お客様とテンポよく会話できるように心がけています。また、分からない事をお客様に聞かれた場合は、きちんと調べてからお答えするようにしています。
-
-
仕事のやりがい、モチベーションは?
-
お客様から「Hondaで良かった」「工藤さんが担当でよかった」とおっしゃっていただけることが何よりの励みになります。
-
現在の職種で大変だと思うことは?
-
お客様は我々営業マンのことを「車のプロ」として信頼していらっしゃるので、あらゆる悩みに的確な応対をすることが難しいと感じています。
-
職場、店舗の雰囲気や人間関係はどうですか?
-
分からない事や疑問を素直に質問すると、的確なアドバイスとサポートをしていただけます。
現在の配属店と、他店にも一人、車の営業スタッフを目指すきっかけとなった方がいます。一歩でも近づけるように日々頑張っています。 -
他店スタッフとの交流はありますか?
-
行事や組合活動があれば、他店の方と交流する機会になります。仕事中ではなかなか聞けない話もあり、交流の幅や会話のネタも広がります。同期で集まって、ご飯を食べたり遊んだりすることもあります。
-
これからのクルマ業界で、役立つと思う知識やスキルは?
-
車の知識も大事ですが、「何度も挑戦できる心の強さ」と「スケジュール調整力」が大事だと思います。上手くいかなくても切り替えて、次に向かっていけること。また余裕を持ったスケジュールを組めるように考えたり、メモをする習慣があればいいと思います。